メジャーデビュー1年目を締めくくるライブでした!
昨日は、メジャーデビュー1周年前日、
1年目を締めくくるライブでした。
朝10時から渋谷「asia P」に集合。
リハから入れて11時間余りの長丁場でした。
お陰で本番を迎える頃には結構ヒゲが伸びてました。(笑)
サポートのHAYATO君と二人、まじめに全出演者のステージ聴きました。
正直色んなレベルの人が出てましたが、
さすが有名なライブハウスだけあって、
HAYATO君は照明の演出に大変感心してました。
普段照明も仕事にしてるだけあってよく観察してました。(笑)
俺と出会ったのもそうですが、
イベントも主催しているので、
その視点からも比較しながら良きにつけ悪しきにつけ色々勉強になったようです。
セットリスト:
1:涙前(HAYATOアレンジオケ)
2:平和の鐘(ギター+ピアノ生演奏)
3:月(HAYATOアレンジオケ)
4:男道(HAYATOアレンジオケ)
サポート:HAYATO(ピアノ)
今日も小雨の中、追っかけ1号~3号さんまで勢ぞろいして頂き、
ありがとうございました!
「いつもより気合が入っていた。」とか、
「【月】が特に良かった。」との感想を頂きました。
?
バンド系のライブハウスのイメージがあったので、
音響はもっと粗いかな?というイメージを持っていたのですが、
アコスティック系でも結構良い感じでした。
出演者は自分より若い世代で、
特に20歳代がほとんどでしたが、
ギター弾き語りの女性からは、
「渋くて格好よかったです。」という声を頂きましたが、
この”渋い”という表現、久しぶりに聞いた気がします。(笑)
ロックバンドのメンバーの中からも「すごい良かったです!」などの声をもらい、
世代、性別、ジャンルを問わず伝わってくれた手ごたえを感じました。
普段、なかなか20歳代くらいの多いライブに出演することが少ないので、
たまにはこういった場もある意味貴重ですね。
と言うことで、
日付が変わり10月1日、丁度メジャーデビュー1周年の日を迎えました。
実は、この日は、偶然にも追っかけ3号”S”さんの誕生日で、
元々、ご縁があって出会いましたが、
こういうご縁もありました。
”S”さん、お誕生日おめでとうございます!
3日の1周年記念パーティーお世話になりま~す!
バンド系のライブハウスのイメージがあったので、
音響はもっと粗いかな?というイメージを持っていたのですが、
アコスティック系でも結構良い感じでした。
出演者は自分より若い世代で、
特に20歳代がほとんどでしたが、
ギター弾き語りの女性からは、
「渋くて格好よかったです。」という声を頂きましたが、
この”渋い”という表現、久しぶりに聞いた気がします。(笑)
ロックバンドのメンバーの中からも「すごい良かったです!」などの声をもらい、
世代、性別、ジャンルを問わず伝わってくれた手ごたえを感じました。
普段、なかなか20歳代くらいの多いライブに出演することが少ないので、
たまにはこういった場もある意味貴重ですね。
と言うことで、
日付が変わり10月1日、丁度メジャーデビュー1周年の日を迎えました。
実は、この日は、偶然にも追っかけ3号”S”さんの誕生日で、
元々、ご縁があって出会いましたが、
こういうご縁もありました。
”S”さん、お誕生日おめでとうございます!
3日の1周年記念パーティーお世話になりま~す!
By サトシン, 2009年10月1日 @ 1:09 PM
1周年おめでとうございます。
同じような時期に同じように新しい分野にチャレンジを始めた人ってことでいつも興味深く動向を見守ってました。これからも応援させていただきます!
By yamato, 2009年10月1日 @ 4:06 PM
>サトシンさん、
いつも応援ありがとうございま~す!
サトシンさんも絶好調のご様子何よりです!
忙しそうなので体調を崩さないようにお気をつけください。
また何処かのタイミングでお会いしましょう~!
By C・S, 2009年10月17日 @ 10:41 PM
ずいぶん間抜けた時期に(同じ作業をしていたのに今まで送信が出来なかった!)書き込みをさせていただきます。
一周年の我が家でのライブ10曲も!!本当に皆さん喜んでくださってうれしいです。支えてくださる皆様に感謝ですね。
初心を忘れず、2年目もガンバ!
”追っかけ3号”も時間が許す限りガンバ!
By yamato, 2009年10月18日 @ 10:41 PM
>C・Sさん、
はい、ありがとうございま~す!
2年目も更に飛躍できるように頑張ります!