昨夜は、五反田の【たまり】で。
昨夜は、五反田にある【たまり】で、
ホームページOPEN記念の集まりがあり行って来ました。
陶芸家でもある女将”クメタマリ”さんが佐渡ファンになったことから、
これまで佐渡に因んだ作品を作ったりして来ていますが、
たまたま佐渡で鮮魚の卸を始めた俺の幼馴染を紹介して、
お店でも佐渡の魚にこだわって料理を出しています。
昨日は、その幼馴染が東京に営業に出て来るということで
来店して魚をさばいたり色々準備をしてくれたようです。
17:00~始めるということでしたが、
夜は、幼馴染も特に予定があることは聞いてなかったので、
ちょと入った用を済ませてから18:30頃着くと、
営業に行かないといけなくなったらしく、
俺の歌が1曲終わると急いで渋谷へ向かって行きました。
その後は、OPENしたばかりの【たまり】のホームページをみたり、
俺のまったりライブを聴いてもらったりして、
集まった10名くらいで佐渡の酒と肴を堪能しました。
ギターを持って行って唄うのは2度目かな?
これまで声をかけられて行きあたりばったりで、
その時の雰囲気や流れで唄っていましたが、
女将のタマリさんからは、
今後は、きっちりライブというかたちで定期的にとの依頼がありますので、
佐渡の酒、肴を堪能しながら、
佐渡出身のYAMATOがライブをするという企画が今後定期的になりそうです。
昨夜も、CDお買い上げいただいた皆様、ありがとうございました!
と言うことで、
【たまり】https://www.tamari-sado.com/をよろしくお願い致しま~す!
By mizuki, 2010年2月22日 @ 2:19 AM
昨晩はお疲れ様でした!&ありがとうございました!
結局半日飲んでた様な気が。。。(笑
これからは定期的にたまりでライブがあるんですね?
。。。。ウレシ━。+゚(*´∀`*)。+゚━ィイ
By yamato, 2010年2月22日 @ 3:25 AM
>mizukiさん、
お疲れ様でした!
「たまり」ライブは定期的になりそうですね~。
お客さんは、10人限定になるけどね。
佐渡を堪能する感じで。
By タマリ, 2010年2月22日 @ 12:18 PM
YAMATOさん
ありがとうございました。
美月さん
ありがとうございました。
HPのトラックバックがうまく行かなくて、悲鳴を上げています。
どうしても載らないので、こちらでお礼を言わせてください。
ありがとうございました、今後ともよろしくお願いします。
By yamato, 2010年2月22日 @ 2:03 PM
>タマリさん、
HP開設おめでとうございます!
また、今後のライブについては打ち合わせましょう~。