『結美堂”日本美人会”YAMATOライブ in 銀座』終了。

7月31日、久々に2時間近いソロライブでした。
今回は、音響設備のない会場でのライブだったので、
自前で音響持ち込みました。
主催は、「結美堂”美人会”」ということで、
代表の”結月”さんとは、
自分の写真を撮り続けてくれている佐渡のカメラマン”若林”氏つながりで知り合い、
定期的にクラシックなどの演奏会などをしているそうで、
今回のライブが実現しました。
カップルの若い男女も多く、
若い女性たちは、浴衣を着て参加していました。
  

・お店はこんな雰囲気。

今回、音響セットを自前で持って行ったのですが、
銀座のメイン通りは、歩行者天国になっていて、
一方通行も多く、駐車場を探すのに一苦労。
車を止めるだけで30分くらいかかり、
バタバタで音響をセットし、リハをスタート。

・masaさんとのリハ風景。

2時半から会のオープンでしたが、
お客さんが来揃ったのは3時頃で、
3時からライブスタート。

 

■第1ステージ:
1:立ちあがれ
2:真夏の太陽を抱きしめて
3:満点の星の下で
4:君が僕を変えてゆく
5:泰平(改め:しずか)
6:月
7:涙雨
8:平和の鐘

お名前拝借コーナーでは、
ノリの良い関西出身の23歳の”しずか”さんという可愛らしい女性が名乗り出てくれて、
終わると本当に喜んでくれていました。
ちなみに、いつもこのコーナー、手を上げてくれるのは女性なんです。(笑)
【泰平】で女性をやるとお笑いソングっぽくなるので、
今度は、女性の場合、真面目にラブソングでやろうかな?と。(笑)

■第2ステージ:
1:佐渡ヶ島
2:Become A Child Again
3:誓い
4:男道
5:それだけで幸せなこと
6:遥かなる故郷の空よ、海よ

・ライブが終わって一息。

今回は、初めて使う音響セットだったので、
家でそちらの準備に意識が行っていて、
何を唄うか書き出していたセットリストや、
初めてのお客さんが多いのにチラシまで忘れてしまいました。
前半、2曲ほど歌詞が飛んでしまい、
同じフレーズを2回とか唄って誤魔化しましたが、
やはり精神的動揺が影響したようです。(笑)
車の駐車場探しから始まって、
お店の夜の通常営業が始まる時間があったので、
片付けまで何だかバタバタでした。(笑)

アップが遅くなりましたが、
主催者の”結月”さんからも、
皆さん楽しんで頂いたようだとのメールを頂きました。
お店が、「YAMATO」をイメージしたオリジナルカクテルも作ってくれていたようですが、
飲んだ方はどうだったんでしょうか?
カクテルがメインで飲みや易いせいもあってか、
かなり酔っ払っている人もいたようですね。(笑)
何はともあれ、無事終わって何よりでした。

画像提供:てるやん

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URI

コメントする

WordPress Themes