【シクラメンのかほり】&【竹田の子守唄】ライブ動画です。
カバー曲のライブ動画を初めて”美月”さんがアップしてくれました。
画像がキレイになるソフトを購入してくれたようで、
今までの「You Tube」の画像と比べるとかなりキレイなってます。
自分が正式にライブ活動を始めてからライブでカバーやコピー曲は唄うことはないんですが、
毎月通っているデイケアセンターや西川口の温泉『ゆの郷』などでは
何曲か織り込んでいます。
先日の盛り上がった『ゆの郷』でのライブ動画です。
一角で宴会をやっていた席があるのでちょっとうるさいですが。(笑)
●【シクラメンのかほり】
https://www.youtube.com/watch?v=g4SJoYGJWhk&feature=channel_page
カラオケがあるところでは年輩のお客さんが多いので、
カラオケをリクエストされた時に唄うことが多い曲です。
※美月さんが撮影してる左側に常連のお父さんが食事してる顔が映って、
美月さんがカメラずらしてくれてます。(笑)
ちなみにこのお父さん、
俺のファンになったと15時~と19時~の両ステージ聴きに来てくれてました。
うれしかったですね。
●【竹田の子守唄】
https://www.youtube.com/watch?v=9eytJFPEauc&feature=channel_page
この曲に出てくる「在所」という歌詞が、
同和地区を指す差別用語ということで歌われるのが自粛されていった背景があるようですが、
日本を代表する子守唄として復活の兆しがあるようです。
俺自身も大好きな曲です。
俺自身も佐渡ヶ島でおそくまで車が通れる道路がつかなかった
貧しい地域で生まれ育ったこともあり、
昔お袋が小さい頃によく子守をしていた話なんかも聞かされたことがあるので、
自分の故郷の昔の人たちの暮らしが蘇えって来て
一人で唄っていると涙が止まらない曲ですね…。
こういうところですからね。(笑)https://www.sadoyume.com/iwayaguchi.htm
ちなみに写真を撮影している側の岬の道路は、
俺が小学校に上がる前くらいにやっとついた道路です。
それによって車での佐渡一周ができるようになったくらい険しい海岸線です。
自分の中では『泣け歌』にあたる曲です。
今日はこれから毎月1回の通っている
大宮【愛の家グループホーム】でのデイケアライブに行って来ました。
初めての方も何人かいらっしゃってとっても喜んで頂きました。
By mizuki, 2009年3月18日 @ 11:09 PM
ゆの郷はいろいろとご迷惑をお掛けしました○┓ペコリ(汗
ソフトはフリーソフトでーす(笑
もうちょっといじって、使いこなせる様にしないと!
泣け歌、「涙雨」採用されないですかねぇ。。。(。-`ω´-)ンー
By yamato, 2009年3月19日 @ 3:18 PM
>mizukiさん、
「シクラメンのかほり」と「竹田の子守唄」比べると、同じソフト使っても画像のクリアさが違ってるのは、やり方によっては同じにはならないってこと?
「竹田の子守唄」の方がキレイだよね~。
>泣け歌、「涙雨」採用されないですかねぇ。。。(。-`ω´-)ンー
当事者が強烈にアピールしないと駄目かな?(笑)
By mizuki, 2009年3月19日 @ 10:58 PM
んー、撮る時に望遠にしてたりするとやっぱり違うのかな?
勉強不足です(笑)
泣け歌はやっぱり手紙アピール作戦がいいかも?^^
By yamato, 2009年3月20日 @ 9:09 PM
>mizukiさん、
昨日久々に「You Tube」で戦争関係の動画見たけど、本当涙出てくるね…。