【月】がテレビドラマの主題歌候補曲に!

?メジャーデビュー2年目を迎えて早々、
レコード会社のプロデューサーから電話があり、
NHKとフジテレビから俺の楽曲使用の話があったそうです。
特にフジテレビの方は、
何と【月】が、来年オンエア予定のテレビドラマの主題歌候補曲になっているというビッグな話でした!
本当ですか?という感じです。(笑)

色々解ってきましたが、
やはり民放の場合スポンサーがいて番組が成り立っているので、
楽曲がテレビで使われる場合も、
楽曲プロモーションの一環として楽曲提供側が番組制作費の一部を負担するそうなんです。
ただ、ドラマの主題歌などどんなに願ったところで滅多に巡ってくる話ではなく、
とてつもないビッグチャンスなので、
レコード会社側ですでに負担金のウン百万円を納めてくれたようです。
おそらく何曲か候補曲があって、
その中から決まるのではないかと思うのですが、
どうも番組制作関係者の中に【月】を大変評価してくれている人がいるらしく、
今は最終結果待ちのようです。

レコード会社のプロデューサーから、
「もし決まったらYAMATOのブレイクは間違いないよ。」と言われましたが、
それだけドラマの主題歌で楽曲が使われることの効果の大きさでしょうね…。
まあ、でも、考えてみれば結果はどうあれ、
ドラマの主題歌候補として自分の楽曲が取り上げられたというだけで大変光栄なことだと思います。

1年前に【月】がリリースされてから、
プロデューサーが販売元のコロムビアのスタッフや業界関係者など、
色々な人に音源を聴いてもらって来たらしいのですが、
とても評価が高いという声は聞いていて、
一般リスナーの評価としても『Weely ぴあ』で紹介されて証明されたように、
https://www.pia.co.jp/music/cd/081009_cdranking.html
常々、「何かにうまく乗っかれたら絶対ブレイクすると思うんだけどな….。」と言われて来ました。

また、レコード会社のプロモーション担当のスタッフからも、
YAMATOさんの楽曲は一時の流行とか勢いで売れるタイプの楽曲ではなくて、
どちらかというと時間がかかっても徐々に徐々に浸透していって
ヒットするようなタイプの楽曲だと思うんですよね。」と言われたりもしたので、
ある意味、今回のドラマの主題歌として候補にあがったと言うことは、
結果がどうであれ、そのあたりが実証される流れなんだろうな~と思います。
まあ、流れが来ているのは間違いないと思うので、
駄目もとで結果待ちます!

明日は、毎月通っている大宮のデイケアセンター【愛の家】に唄いに行って来ま~す!

WordPress Themes