『どり~夢☆フェス Vol.5』中止&DVD発売のお知らせ。

5月1日、ゲスト出演することになっていた『どり~夢☆フェス Vol.5』、
主催者の”鍵盤奏者HAYATO”君がソケイヘルニアの手術をすることになり
残念ながら中止となりました。
お越しいただくことになっていた皆さん、
また次の機会によろしくお願い致します。

替わりにと言ってはなんですが、
昨年8月に行われた『どり~夢☆フェスVol.3』の模様がDVDになったようです。
この時も、自分のPVを撮影してくれた佐久間監督が
クレーンカメラを使って撮影してくれています。
初版50枚限定販売。【1枚¥2,500(税込)】

●ここから「YOU TUBE」のダイジェスト版が見れます。
https://www.youtube.com/watch?v=-tAJS5aGoAM

※ 直接自分の方にお申し込みくださ~い!

『ララガーデン川口』でのイベント終了。

今日は、本当に良い天気に恵まれ、
気持ちのよい『ララガーデン川口』での野外ライブでした。
昨日も昼間同じステージで別のイベントがあったらしいのですが、
夜中から早朝にかけて雪、昼間は晴れたと言えかなり寒かったので
先週の立川の野外イベントに続き本当にラッキーでした。
『ララガーデン川口』、時々前を車で通ることはあったのですが、
近くに住んでいるとは言え初めて店舗内に足を踏み入れ、
まさか、道路から見る限りあれだけ広い奥行きがある建物とは思ってもいませんでした。
とっても良い雰囲気でしたね。

朝11時集合しリハ、長い一日でした。
音楽から、フラダンス、ベリーダンスとメリハリのある良いイベントになったと思います。
何と、ベリーダンスのメンバーは3人中お二人、
過去にご一緒したことがありました。
一人の女性は母校佐渡高校の先輩がベリーダンスをやっていることから
「佐渡高校同窓会」に来てアトラクションで踊ったことがある女性でした。
色んな所でつながるものですね。(笑)

ステージ直前に準備をしに楽器を置いてあるところに行くと
ステージを終えたばかりの「LYRA and Ripples」と言うユニットのボーカルの女性がいて
少し話をすると、
「YAMATOさんの歌は、リハを聴いただけですが、
大地と言うか土というかそんな印象を受けました。
地に足がついていると言うか、大地と繋がっているようなそんな感じでした。
こうやって話しててもそうなんですが、
声がまたとっても説得力のある声で、歌が心に響いて来ました。」と、
大体こんな感じの感想を言ってくれたのですが、
とってもびっくりしました。
と言うのも、
以前、樹木医をしながら音楽活動をしていた”天空”さんというアーティストが
初めて自分の歌を聴いた時にほぼ同じような表現をしてくれたことがあり、
この女性アーティストの感性に”天空”さんと共通のものを感じたので職業が気になり、
「歌以外の本業ってなんですか?」と尋ねると、
「研究職なんです。」と言うので、
「何の研究ですか?」と更に尋ねると、
「バイオです。」と言うことでした。
遺伝子など言ってみれば生物に関する専門分野になるので、
樹木医と通じる世界があるんでしょうね…。
彼女のコメントから自分が直感的に気になったことが結構的を得ていました。(笑)
そう話すと彼女も納得していましたが、
一般の方とはまた違う特殊な感性を持っていると思うので、
そういうアーティストが自分の歌をそんな風に表現してくれたのは
とってもうれしかったですね。

自分の歌を聴いてくれた方の評価として
声とか歌詞が大きな評価の要素になっているようなんですが、
前日のハイチ・チャリティーのリハでも、
プロキーボーディストの外国人”マイク”が、
リハ後、やはり俺の声がすごく良いと評価してくれていました。
とりあえず、外国人にも評価してもらえる声なのかな?と思いました。(笑)

■セットリスト

1:月(メジャー オケ)
2:命の花(メジャー オケ)
3:平和の鐘(弾き語り)
4:涙雨(HAYATO オケ)
5:男道(HAYATO オケ)

サポート:masa(ジェンべ)

”鍵盤奏者HAYATO”君は、
ソケイヘルニア(脱腸)になって手術を控えていて、
残念ながら今日は一緒に演奏できませんでした。
しばらく無理しないように音楽活動は休止になってしまいます。

・「ジェンベmasa!」の振りでステージ下へ!

今回のイベントは、
最近音楽事務所を立ち上げた音楽仲間の”KIーLALA☆”さん主催でしたが、
普段も色んなルートから出演者がいるようで、
とりあえず店舗側のスタッフからは、
今回のステージはレベルが高かったとの評価を頂いたようなので何よりでした。
”KIーLALA☆”さんのスタッフと一緒に打ち上げをして帰って来ました。
皆様、お疲れ様でした!

WordPress Themes