DVD制作撮影ライブ終了!

今日、富士見市の「キラリ☆ふじみ」でのDVD制作撮影ライブが無事?終了しました!
?の理由は、今回初めて音源にする【涙の勲章】、
2回唄って2回とも歌詞を間違ってしまいましたね。
この曲、収録前から歌詞をしっかり覚える努力はしてきたんですが、
サビの部分が、1番、2番で紛らわしかったり,
また、この曲かなりハードロックなアレンジなのでギターを持たずに唄うこともあり
動作に意識が行ってたのも影響したかな?という感じでした。
まあ、正しい歌詞カードがなければわからない範囲だとは思うんですが…。

でも、この【涙の勲章】、
自分で撮った映像を確認しましたが、
この曲で初めてYAMATOを知る人にとっては、
YAMATOは完全にハードロッカーと思うでしょうね。
そして、今までのファンの方は目玉が飛び出しそうです。(笑)
HAYATO君がアレンジしましたが、そのくらいハードです。
まあ、元々がプロレスのテーマソングを意識したものなのでね。

■セットリスト
1:涙雨
2:遥かなる故郷の空よ、海よ
3:涙の勲章
4:平和の鐘
5:命の花

5曲を2回ずつ収録しましたが、
HAYATO君の自前の照明設備もかなり豪華になっていて、
これで、カメラを何台も置いて何人もの撮影スタッフがいたわけですから、
出来上がりが本当楽しみです。
それにしても、
HAYATO君は、前日も同じ「キラリ☆ふじみ」でイベントをやっての今日。
この撮影にためにもかなりの準備期間が必要だったと思いますが、
本来は、ひとりでこなす企画の域を超えているのではないかと思うけど、
本当すごいエネルギーです。
寝不足のようで頬がこけてたけど、
本当お疲れ様でした!
次は、春に佐渡で少し大きなライブを企画しようと思っているので、
そちらもHAYATO君と一緒に勧める予定ですが、
今回の撮影フルバンドメンバーで演奏予定です。
佐渡の皆さん、楽しみにお待ちくださ~い!

新潟で俺の親父の又従妹の方が亡くなり、
息子さんと懇意にしていて俺の音楽活動も応援頂いていることもあり、
葬儀に参列するため、今日、早朝新潟に行って来ます。
実は、親戚と言っても、
亡くなったお母さんとは、一昨年の高千芸能祭で俺が唄った後声をかけて頂き、
親父が紹介してくれたのが初めてでした。
とても明るくて元気な方という印象でしたが、
それだけに両親も突然で驚いていました。
明日、デイケアセンターでのライブ入っているので日帰りになりますね。

WordPress Themes