今夜は、『川口市日中友好協会』の”新年懇親会”に参加。

今月5日に『埼玉県日中友好協会』の”新年のつどい”にお招き頂いた時に、
『川口市日中友好協会』の方にもお招き頂いたため、
今夜、『川口市日中友好協会』の”新年懇親会”に参加して来ました。
会場は、川口にある中国料理「江南春」と言う中華料理店でした。
川口市長が会長をされて運営している会ですが、
今日は、朝から出かけていて帰りに渋滞にぶつかったため、
会場に着く時間が30分遅れ、市長のお話は聞けませんでした。
ご丁寧に来賓としてご紹介頂き、その後4曲歌わせて頂きました。
カラオケの機会がある場所で音響は助かりました。

■セットリスト
1:月
2:男道
3:泰平(替え歌:ヒロシ)
4:それだけで幸せなこと

『埼玉県日中友好協会』の田中会長も来賓で来られていて、
まさか、自分も来ているとは思っていなかったようですが、
【泰平】の替え歌ではお名前を拝借しました。

歌い終わるとうれしいことに、
昨年のNHKの自分の番組を見てくれた御婦人が声をかけに来てくれて、
「NHKの番組見ました!まさか、ここにYAMATOさんが来るとは思ってもみなかった」と、
大変喜んでくれました。
また、自動車関係の会社を経営されている社長さんが来てくれて、
「今、男が本当に弱くなってしまっているけど、歌に本当に感動した。
今度、自分が支部長をしている社団法人の40周年のイベントがあるので、是非、呼びたい」
と言って頂きました。

自分の歌の後は、
皆さん、日本語、中国語のカラオケを楽しみながら午後8時頃お開きとなりました。
川口と言う土地柄が飾らないせいなのか、
とても気さくでノリの良い方が多かった気がします。
他にも動きがあるのですが、
最近、どうも川口市との接点が増えて来た気がします。
『川口市日中友好協会』の皆さん、お招きありがとうございました!

WordPress Themes