9月から【東京厨房金杉橋店】で定期的にライブをします!
昨日早朝に佐渡から帰りました。
横浜のファンご夫妻がわざわざ来てくれていて、
ライブ後声をかけてくれるというサプライズもありました!
デジカメを佐渡に置いて来たので、
また追って画像をアップしますが、
他の人の画像をもらって来て添付します。
・パーカッション”田中KAZU”&キーボード”せんちゃん”とリハ中。
いよいよ本ステージ開始で、
パーカッションの”田中KAZU”君と【佐渡ヶ島】と【真夏の太陽を抱きしめて】を歌った後、
キーボードの”せんちゃん”登場。
キーボードの伴奏のみで【誓い】と【木蓮の花咲く頃】を歌いました。
◆セットリスト
1:佐渡ヶ島
2:真夏の太陽を抱きしめて
3:誓い
4:木蓮の花咲く頃
5:満天の星の下で
6:月
7:竹田の子守唄
8:栄光の花たち
9:男道
10:追憶の故郷
●サポート:田中KAZU(パーカッション)/せんちゃん(キーボード)
自分のライブの後は、
映画『飛べ!ダコタ』の主題歌を歌う”石井里佳”ちゃんが登場。
ギターサポートをしました。
・”石井里佳”ちゃん。
◆セットリスト
1:太陽は見ていてくれる
2:砂山
3:それが幸せなんだと思う
4:Irish rarabi (『飛べ!ダコタ』主題歌)
最後は、今回のスペシャルゲスト”宇崎竜堂”さんのステージ。
自分が紹介し、呼び込んでのステージとなりました。
66歳になってもこのくらい歌えるのかと言うくらい
歌を歌うものとしては希望を感じるくらい本当に力強いライブでした。
・”宇崎竜堂”さんステージ。
・奥様の”阿木耀子”さんも登場し、1曲披露。
ライブ後、同級生に頼まれていた3枚の色紙にサインをお願いすると、
楽屋でサインするとのことで、
ご夫婦揃ってサインをしてくれて宿泊先の「八幡館」に預けてくれていました。
その後の花火も歓声があがるほどの花火が上がり、
今年の「小木港まつり」は本当に盛り上がって終わりました。
その後は、例年通り同級生で「小木ダイビングセンター」代表高嶋の実家でご馳走になり、
終宴は、夜中の3時でした。
翌日も、少しゆっくりして、夜最終フェリーで帰って来ました。
夜は、早速『Miiya cafe』での定期ライブでした。
◆セットリスト
1:真夏の太陽を抱きしめて
2:満天の星の下で
3:夏の終わりに
4:涙雨
5:月
6:男道
7:あなたの笑顔思い浮かべて
お越し頂いた皆さん、ありがとうございました!
ライブ前に、浜松町駅近くにある『東京厨房金杉橋店』で、
9月から毎月定期的にライブをすることになり、
ポスターとチラシを持って行って来ました。
まず、記念すべき第1回目は、9月17日(祝・月)です。
2ステージたっぷりやりますので、是非お越し下さ〜い!
●9月17日(祝・月)
場 所:【東京厨房金杉橋店】
時 間:18:30開場 19:00開始
チャージ:¥4,000円 (夕食1品+1D付き)
※50名限定(早めにご予約下さい)
※ちなみに、10月13日(土)19:00〜も決まっています。