今日は、北浦和の「常磐公民館」で歌って来ました。
北浦和にある「常磐公民館」での体操指導の後、1時間弱歌って来ました。
皆さん、楽しみにしていてくれたそうで、
涙を拭きながら聴いてくれている方もいて、本当に喜んで頂きました。
館長さんも体育館の外で聴いていてくれたようで、
改めて公民館として依頼したい話も出ていました。
2月24日の「さいたま市民会館おおみや」の紅白ライブバトルには、
皆さんで応援に行きたいと言ってくれていました。
・お店の前で。
佐渡とご縁があり、俺のライブにも何回か来て頂いたことのある”カズオ”さんも来てくれて、
久々の再会でした。
・小岩の焼き鳥「とり源」で。
2月3日(日)、いよいよ小岩での初ライブイベントが近づいて来ました!
集客も盛り上がって来ているようです。
●2月3日(日)
「小岩は濃いわ!~鬼も唄うぜ!LIVE」
会 場:小岩【Perfectday】
19:00 開演 乾杯!! 「武田けいこ」
19:00 ① 小岩3PEACE
19:40 ② まい
20:10 ③ 篠崎裕一
20:50 カラオケタイム 2名
21:00 ④ YAMATO
21:40 カラオケタイム 2名
21:50 ⑤ IVENT(鳥と豚 他)
22:15 ⑥ AOE
22:55 万歳三唱!「YAMATO & 篠崎裕一 & 武田けいこ」
◆チケット
前売り 3000円 (1ドリンク・Free Food)
当日 3500円 ( 〃 )
そして、今夜は、鹿児島県人会「三州倶楽部 国際交流同好会」の新年会で歌って来ました。
セットリストは、1:桜島、2:月、3男道、4涙雨。
【男道】やリクエストで【涙雨】を歌うと、
皆さん、じっと目を閉じて聴き入ってくれていて、
終わると多くの方が感動したと声をかけに来てくれました。
正直、自分の故郷新潟や佐渡関係の郷土会で歌う時よりも、
何だか反響が良いくらいでした。(笑)
日本の歴史を動かしてきた地域なので、
【男道】や【涙雨】には、本当に共感するものがあるようです。
もっとゆっくり聴きたいのでライブに行きたいとか、
それぞれに関わっていることで、自分を追々呼びたいと言う声も何人か頂きました。
俺の歌、鹿児島県人にはツボに入るようです。
やっぱり、鹿児島県人は熱いです!
・話す内容も意識が高くグローバルです。
・会長”布施明”氏。本名だそうです。
・女将にもCDを買って頂きました。
そして、14時〜は目黒「APIA 40」での定期ライブなので、
12時過ぎにお店を出てというバタバタスケジュールでした。
大庄グループ”平”会長と同じ佐渡出身というとで、
店長、女将ともに大歓迎で、
ポスターを持ってくればお店に貼れたのにと残念がっていました。
立川はこれまでも音楽イベントで色々ご縁があるので、
また、何かの機会に改めて持って行くことにします。
そして、「APIA 40」ライブ。
◆セットリスト
1:佐渡ヶ島
2:太陽へ向かうハイウェイ
3:淡雪
4:月
5:男道
6:月夜に降る雪
これで、暫し一息…。
・幹事の”藤井”氏挨拶。
・北海道から駆けつけた「どさパン」代表”大井”氏。
・”荻田”氏講演中。
・”荻田”氏が所属するN.A.P代表”大木”氏。
・北海道から来た”米澤”氏に治療を受ける”masa”さん。
・催眠術にかかった”HAYATO”君。(笑)
・京都から駆けつけてくれた尼僧”瀧本光静”先生。
・YAMATOライブスタート。
◆セットリスト
1:太陽へ向かうハイウェイ
2:月
3:どさんこ応援歌
4:男道(改め:荻田道)
・北海道から参戦した「どさパン」メンバーで、【どさんこ応援歌】熱唱中!
・参加者も手拍子!
・会場の皆さんにも立ってもらって。
・サビでは、拳を突き上げ。
・最後は、【男道】改め【荻田道】で。
・成功を祈ります!
・演奏メンバーと。
・”荻田”氏、締めの挨拶。
”荻田”氏は、2月中旬頃に出発予定だそうです。
成功して帰れるよう、皆さんの応援、カンパもよろしくお願いします!
https://www.ogita-exp.com/
2月7日には、”荻田”氏のトークショーも予定しています。
自分も参加しますが、是非、ご興味がありましたら、ご参加ください!
https://nonature.com/
さて、今日も、午前お昼頃「立川新潟県人会」新年会に歌いに行った後、
14:00〜目黒「APIA 40」での定期ライブと言う強行スケジュールです!
●1月27日(日)
YAMATO定期ライブ
場 所:目黒【APIA Forty40】
時 間:14:00~
チャージ:¥1500+1Dr
27日(日)は、目黒「APIA」での定期ライブですが、
その前に「立川新潟県人会」に呼ばれているので、
お昼頃立川の「日本海庄や」で歌ってからライブハウスに向かうことになります。
ご都合がつきましたら、お越しくださ〜い!
●1月27日(日)YAMATO定期ライブ
場 所:目黒【APIA Forty40】
時 間:14:00~
チャージ:¥1500+1Dr
昨夜は、佐渡高校後輩女将がやっている『だっちゃ』の移転のお祝いに行って来ました。
前のあのお店の雰囲気をどこまで残せているのか、
皆さん心配していたのでは?と思いますが、
なかなか良い雰囲気でしたよ!
・右三人は、佐渡出身の青年たち。
・女将”さやか”ちゃんと「若波会」の同郷の先輩”藤下”さん。
女将”さやか”ちゃんの配慮で、
トイレに入ると自然に音楽が流れるんですが、
佐渡おけさや俺の曲まで流れていました〜!
CDのジャケットも置いてくれていましたよ。
・同郷の先輩元演歌歌手”島きよし”CDも。
実は、自分が一緒に理事をしている「全国ソロモン会」の”崎津”住職の寿仙院が
すぐ近くなんですよね。
理事会はいつもお寺で開催するので、その後皆さんでお店に行けそうです。
皆さん、移転後『だっちゃ』もよろしくです!
◆『だっちゃ』移転先住所:
東京都台東区西浅草2ー27-1 伊東ビル1F
午後から「チーム小岩」のけい子さんからチケットを頂き、
毎年この時期に東京ドームで開催されている「ふるさと祭り」に一緒に行って来ました。
実現しませんでしたが、
何年か前に、このステージで歌えるようにしたいと言う話を頂いたことがありました。
・会場は、こんな感じ。
佐渡のブースには、知り合いの佐渡市役所”川上”さんもいて、
ブリカツ丼を売り込んでいました。
俺も初めて食べてきました。
その後は、”けい子”さんを連れて、
浦和「サンアイ」で毎週第三金曜日に開催されている『美女美女会』に合流。
歌の好きな自分の叔父も昨年暮れから常連メンバーになっているんですが、
今回は、先日の大雪で雪かきなどをして腰が痛いとのことで
当日、残念だけど欠席するとの連絡がありました。
マスターも残念がっていました。
とう言うことで、
今回は、予定があって来れなくなったメンバーもいて少なくなりましたが、
集まって来たノリの良いイケイケメンバーによるカラオケタイムスタート。
・今回着物参加の『美女美女会』主宰”小川”さん。
・いつもながら「美女美女会」”けい子”さんの歌で一気にヒートアップ!
・2日に1度ペースでブログチェックをしてくれている「美女美女会」アイドル”メグ”ちゃん。
・毎回上尾から参加の”井上”さん。
・名前が出てこない…、娘さん二人が芸能界にるそうです。
・リクエストで「I LOVE YOU」を歌っています。
・その後もヒートアップ!
25日(土)には、このメンバー数人で
小岩の”けい子”さんの薬膳料理のお店「美菜 Luce」ツアーをするようです。
来月は15日(金)です。
さて、最近交流のある熱く濃い「チーム小岩」で主催するライブイベントのチラシができました。
ご都合がつきましたら、是非遊びにお越しください!
◆2月3日(日)
「小岩は濃いわ!~鬼も唄うぜ!LIVE」
19:00 開演 乾杯!! 「武田けいこ」
19:00 ① 小岩3PEACE
19:40 ② まい
20:10 ③ 篠崎裕一
20:50 カラオケタイム 2名
21:00 ④ YAMATO
21:40 カラオケタイム 2名
21:50 ⑤ IVENT(鳥と豚 他)
22:15 ⑥ AOE
22:55 万歳三唱!「YAMATO & 篠崎裕一 & 武田けいこ」