創作芝居『佐渡女神伝説』終了しました!

3月30日に「アミューズメント佐渡」で開催された文弥人形仕立ての創作芝居「佐渡女神伝説」、
無事に終了して夜中2時頃に帰宅しました。
本来芝居の中での演奏で行ったはずの”HAYATO”君も
ほぼ出っぱなしの役が割り当てられていたので、
本番前は演奏どころではなく、完全に芝居の方に集中。(笑)
ナレーションで進行する芝居でセリフを覚えなくても良かったので、
何とか前日と当日のリハで皆さん仕上げたという感じでした。

自分の歌のステージは、芝居中に『月』を、芝居終了後にミニライブという感じで、
『佐渡ヶ島』、『朱鷺色の島 ふたたび』、『男道』の3曲を歌わせて頂きました。
初めて自分の歌を聴いてくれた方々から帰り際に感動したという声を結構いただき、
中には「こんな人がいたとは、佐渡の誇りだ」と言ってくれた方もいました。
4月20日に向けて良い宣伝になり、
「アミューズメント佐渡」に置いてあったライブチラシがかなり減っていて、
帰り際にチケットを買って帰ってくれた方もいたようです。
さて、4月20日の佐渡でのソロライブに向けていよいよ秒読み段階です。
お越しいただく皆さん、楽しみにお待ちくださ~い!

・打ち上げは、文弥人形の「ときわ館」で。

WordPress Themes