ミラクルな出会い!

昨夜、4月20日に佐渡で開催する自分のソロライブにわざわざ大阪からお越し頂く予定の
尼僧の”瀧本光静”先生からミラクルな出会いがあったとのメールがありました。
”瀧本”先生とは、
北極冒険家”荻田泰永”氏の壮行会でお互いゲストと言う立場で出会いを頂いたのですが、
自分の歌を聴いた”瀧本”先生から、
講演の後にアカペラで歌われるという
ご自身が書かれた詩に曲をつけてもらえないかとのお話を頂き、
メールなどで時々やり取りをさせて頂いています。

・”荻田”氏の壮行会での”瀧本”先生。

”瀧本”先生から頂いたメールです。

==============================

YAMATOさん!こんばんは!

今日、とても素敵なことがありましたので伝えさせてください。
短編ミステリー小説を読む感じでサラ~っと読んでくだいませ。
今日、大阪で知り合いが開いている仏教の勉強会に行きました。
研修室の向かいのスペースで、作品展があったので
瀧「覗いてもいいですか?」
主催者「どうぞ!どこかでお会いしました?? よね?」
瀧「いえ。初めてお目にかかると思います」
主催者「そう? では観てください」

こんな感じで作品をみて回りました。
あまりに素敵な作品が多いので、
一度、教室に習いにいきたいと申し出ました。
そこから3名のスタッフのご婦人の方々と
盛り上がってお話しをし出しました。
主催者の方が私へ質問されました。
主催者「あなた、芸術センスがあるのねー。嬉しいわ~」
瀧「ちょっと絵描きもしていますので」
主催者「どうりで雰囲気が違うと思ったわ~」

その方が私へとても好意を持ってくださり
今度、体験で教室へ伺う約束をしました。
そのタイミングで私は名刺をお渡ししたのです。
主催者「え? あなたお坊様?」
瀧「はい。お恥ずかしながら、未熟者の坊主です」
主催者「あなた! あなたじゃない?あなた山登さんってご存知?佐渡の・・・」
瀧「は? え? シンガーの山登さんですか!?」
主催者 「先日、山登さんとの会話の中で、
大阪のお坊さんがバスで来てくれるんだよ~っと
言ってたけど、あなたでしょ!キャ―――――♪
こんなことってあるのかしら!! すごいわー!」

もう、どなたかお分かりになりました?
西宮にお住まいの鈴木淑子さまです!
偶然に神秘的な出会いをしました!

感動ですーーーー!

===============================

メールに出てくる”鈴木淑子”さんとは、
昨年、いきなり自分の携帯に電話があり、
何と、昨年6月頃に佐渡に写真を撮影に行っている時に自分の父親と出会い、
その後、母親が佐渡の食材を送った時に一緒に入れた自分のCDを聴いて感動したとのことで、
親から携帯の番号を聞いて連絡をくれたのでした。
その後、今年1月の赤坂の大雪の日のライブにわざわざ兵庫から日帰りで来てくれました。

・左から二人目が”鈴木淑子”さん。(於:赤坂「LADYBIRD」)

そして、その後、2月には、
自分が出演する芝居の打ち合わせに佐渡に帰るタイミングと、
”鈴木”さんの写真仲間のご婦人4人が冬景色を撮りに佐渡に行くタイミングと重なり、
両親を交えて実家で交流しました。

・海府大橋の上で。(右端が”鈴木”さん)

・跳坂(Z坂)から撮影。

自分は、本当に偶然とは思えない人との出会いが多い人間なんですが、
今回、またこんなつながりがありました。
”瀧本”先生とも改めてご縁があることを強く実感させられるメールでした。

WordPress Themes