昨日は、浅草で『東京相川会60周年大会』でした。
土曜夜は、北海道から講演で上京している整体師の”米澤”さんと、
ジャパンアクションクラブ所属時代の”米澤”さんの後輩で、
群馬でやはり整体院を開業しながら少林寺拳法の指導をしている”高橋”さんと3人で、
佐渡の宿根木から移転した上野の『菜の花』に行って来ました。
女性にうけそうな上品なお店でした。
ジャパンアクションクラブ所属時代の”米澤”さんの後輩で、
群馬でやはり整体院を開業しながら少林寺拳法の指導をしている”高橋”さんと3人で、
佐渡の宿根木から移転した上野の『菜の花』に行って来ました。
女性にうけそうな上品なお店でした。
・マスターは高校時代の友人の弟。
・左から”高橋”さん、”米澤”さん。
その後は、雰囲気がガラッと違う”米澤”さんが東京に住んでいた頃に足を運んでいたと言う、
野球ファンが集まる四谷三丁目の『居酒屋 あぶさん』と言うお店に行きました。
マスターが、宮崎出身ですが、奥さんが沖縄出身と言うことで、
年内に沖縄ライブをと言う話で盛り上がりました。
集客は任せてと言うマスターの話なので、
何とか実現する方向で動く予定です。
結局、終電が無くなりました。(笑)
・右端がマスター。
そして、昨日は、毎年恒例の佐渡旧相川町出身の人が集まる
「東京相川会60周年大会」で歌って来ました。
今年は「浅草ビューホテル」が会場で、300人ほどの参加者で盛況のうちに終わりました。
・YAMATOライブ
・鬼太鼓
・「若波会」の踊り。
・最後は「ふるさと」をみなさんで合唱。
昨日は、浅草は三社祭と言うことで、
ホテルの控室の窓からは神輿が見えました。