フリーペーパー『ショッパー』に掲載頂きました!

さいたま浦和・川口地域は全世帯に配布される
「東京新聞」発行のフリーペーパー『ショッパー』に1面で記事を掲載いただきました。
元々浦和の「サンアイ」に出入りしている記者の方を紹介してもらったのがきっかけで
取材をして頂けることになったんですが、
本来、こんな1面でのつもりでは無かったんですが、
編集長さんに大変関心を持って頂いたということで、
自ら取材を頂き掲載の運びとなりました。
今日、用があって「サンアイ」に顔を出すと
丁度記者の方が出来上がった『ショッパー』を持って来ているタイミングで、
配布前に何部か頂いて来ました。
各世帯には、20日に配布されるようですので、
浦和、川口、蕨あたりにお住まいの方、是非ご覧くださ~い!

本日の『毎日新聞』でご紹介頂きました!

先日、7月6日南浦和「さいたま市文化センター」で開催される
ソロコンサートの取材をして頂きましたが、
本日の「毎日新聞」に記事を掲載いただきました。
コンビニをいくつか回ってやっと1部だけ入手できました。
先日、川口で写真展を開催された知人の”梅原”さんから記者をご紹介頂いたのですが、
自分の思っていた以上に素晴らしい記事を書いて頂きました。
有難いことに、早速、コンサートへの申し込みや、
記事を読んだ方からメールを頂いたりと反響があります。
間もなく「東京新聞」が発行しているさいたま浦和・川口区域全世帯に配布される
『ショッパー』の1面でもご紹介頂く予定です。

『毎日新聞』WEB版です。
https://mainichi.jp/area/saitama/news/20130617ddlk11040119000c.html

明日17日の「毎日新聞」にライブ情報掲載されます!

さて、今夜「毎日新聞」の記者の方から連絡があって、
先日取材頂いた7月6日のソロコンサート情報が、
埼玉県版での情報掲載となると思いますが、明日掲載されるそうです。
「毎日新聞」購読の方、是非チェックよろしくお願いしま~す!

創作芝居「佐渡女神伝説」終了後のライブ。

3月に「アミューズメント佐渡(大ホール)」で開催された
創作芝居「佐渡女神伝説」終了後に行ったライブの残り2曲アップされました。

       【朱鷺色の島 ふたたび】・【男道】

「東京厨房」のライブ終了しました!

久々の「東京厨房」でのライブ終了しました!

・お店をご紹介頂いた”川崎”さん【星影のワルツ】熱唱中!

・【泰平】で手拍子。

・【泰平】でお名前を借りた”えみ子”さん。    ・【I LOVE YOU】でお名前を借りた”とみ”ちゃん。
 

・笑顔の素敵な”竹野谷”さん(右)&お友達”とみ”ちゃん。

・”とみ”ちゃん。                    ・”竹野谷”さん。
 

昨年の入間でのライブ以来応援頂いている”竹野谷”さんが連れて来て、
初めてライブを聴いてくれた”とみ”ちゃんも、
全CDを買って頂き、7月6日のライブにも来てくれることになりました。
また、出会いに感謝です!

次回、7月か8月に、「東京厨房」さんの方でお客さんを集めて、
社員さんの中で音楽をやっているメンバーがいるらしく、
料金をもう少し安く設定してのコラボライブ企画をする予定です。
また、日程決まりましたらお知らせしま~す!

明日は、「東京厨房金杉橋店」でのライブです!

7月6日のソロライブに向けて、有難いことに「東京新聞」発行の『ショッパー』と
「毎日新聞」の方で取材頂きましたが、
それにさきがけて戸田市内の「朝日新聞」販売店の方で月間で発行している
『スマイル通信』でもご紹介頂きました。

明日は、『東京厨房金杉橋店』でのライブです。

◆6月15日(土)YAMATOディナーライブ at 「東京厨房」
・場  所: 【東京厨房金杉橋店】
・時  間:16:00開場 16:30開演 (2ステージ)
・チャージ:¥4,000円 (夕食+1D付き)

ご都合がつきましたら、お越しくださ~い!

創作芝居『佐渡女神伝説』に出演してライブをした時のライブの模様を
「YOU TUBE」の方にアップして頂いています。
            
            【佐渡ヶ島】

【東京スカイラジオ】生出演して来ました!

今夜は、「レインボータウンFM」の【東京スカイラジオ】に出演して来ました!
お馴染みの”社会人Z”さんと”浅草雷ギャル★まり”ちゃんの他に、
劇団空感エンジンの”栗本有美子”さんがパーソナリティーでした。
7月6日の「さいたま市文化センター」でのソロライブの宣伝と、
生演奏で【平和の鐘】を歌わせて頂いて来ました。

7月6日のソロライブにお越し頂いた皆さんには全員プレゼントする予定ですが、
7月21日(日)に「上野水上野外音楽堂」で開催される
音楽イベント【下町ミュージックフェスト in うえの夏まつり】のパンフとチケットを頂いて来ました。
自分も12時頃に10分の枠を頂いたので出演予定です。

15日(土)、久々に「東京厨房金杉橋店」でライブします。
◆6月15日(土)YAMATOディナーライブ at 「東京厨房」
・場  所: 【東京厨房金杉橋店】
・時  間:16:00開場 16:30開演 (2ステージ)
・チャージ:¥4,000円 (夕食+1D付き)

ご都合がつきましたら、お越しくださ~い!

明日、久々に【東京スカイラジオ】に出演しま~す!

明日13日(木)20:00~21:00放送、
「レインボータウンFM(79.2MHz)」の【東京スカイラジオ】に久々に出演しま~す!
聴ける方、是非聴いてくださ~い!
https://nobrand.jp/tsr/?page_id=37

今夜は、「東京ヤゴダ会」の”茨木”会長とお会いして来ました。

今夜は、自分の伯父がシベリア抑留中に亡くなっているご縁から、
毎年11月3日の千鳥ヶ淵墓苑鎮魂慰霊祭で歌っている
シベリア抑留者の会「東京ヤゴダ会」の”茨木”会長さんと、
会長さんが現役で働かれていた頃から30年来の会員らしく、
会員制クラブ『エスカイヤクラブ』の上野店でお会いして来ました。

現在、どこの戦友会も戦友の皆さんの高齢化で自然消滅していく中で、
シベリア抑留経験者の会も同様の問題を抱えながら、
どうやって次世代に慰霊祭を引き継いでいってもらうかの大きな転換点を迎えています。
自分たちの世代で止めようと思えば止められるわけですし、
逆にその方が、頭を抱え悩む必要もないはずなんですが、
何とか無念なる死を遂げた戦友の慰霊のために、
次世代に引き継ぎたいと言うその一念が伝わってきます。
”茨木”会長も、すでに87歳。
それでも戦争体験者としては若い方になります。
11月3日の千鳥ヶ淵鎮魂慰霊祭に一人でも多くの方に参列いただいて、
無念なる死を遂げた戦友のためにひと時でも鎮魂の祈りをささげて欲しいと言う、
ただただその思いばかりなんですよね。
今の時代に薄れてしまった人間同士の深い絆を教えられます。

千鳥ヶ淵では、派手なアトラクションができないので、
結果的には外の会場を借りて、
何か鎮魂慰霊と絡めたライブのような企画ができないかと言う相談でした。
今、戦争体験者の生の声を聴ける最終段階に来ています。
是非、ライブなどとのコラボで、そういう機会を作って、
少しでも生の戦争体験を話して頂ければと思います。
そういえば、最近、なぜか、
お祖父さんがシベリアで抑留されていたと言う人との出会いが多いんですよね。

・”茨木”会長と。

自分が、2010年に初めて伯父の慰霊にシベリアへ行った時にお世話になり、
その後も慰霊祭の度にお世話になってきた「東京ヤゴダ会」”杉村”事務局長さんも
最近は体調がすぐれないと今日お聞きしました。
何とか、早いうちに恩返しをしたいものです。

2010年に伯父の慰霊にシベリアへ行った時のフォトスライドショーです。
【涙雨】
シベリアへ慰霊に行った後作った曲です。
【あなたの眠る場所~ヤゴダの祈り~】

昨夜は、汐留【BLUE MOOD】でライブでした。

昨夜は、知り合いから声かけ頂いていた
シンガー・ソングライター”律”さん主催の汐留【BLUE MOOD】でのライブに
”HAYATO”君のサポートで出演して来ました。

◆セットリスト
1:佐渡ヶ島
2:平和の鐘
3君が僕を変えてゆく
4:お名前拝借コーナー(としまさ)
5:月
6:あなたの笑顔思い浮かべて
7:男道 

 

・対バンの”さとうあおり”さんと、ライブ後声をかけに来てくれた”アッキー”。

WordPress Themes