「フェニックスバッティングセンター」オープニングセレモニー。
3月30日の「気仙沼フェニックスバッティングセンター」オープニングセレモニー。
・”小野寺”防衛大臣、”菅原”気仙沼市長が参加してのテープカット。
・公式テーマソング【光めざして〜不死鳥のように〜】。
・バットの寄贈。
・千葉さん、瑛太君のくす玉割り。
・”小野寺”店長と。
・「ap bank」の河合さんと寄贈された絵。
・”千葉”さんと。
・”瑛太”君と。
・「希望ののむヨーグルト」応援隊”佐藤”さんと。
セレモニー終了後は、気仙沼岩井崎にある「コテージキクタ」に一泊。
仮設住宅でのライブで知り合った”きよね”さんから岩井崎の吹き潮の絵を頂いていたんですが、
”きよね”さんの自宅が、津波前に岩井崎にあったからだったようです。
オープニングセレモニーの日は、 雨交じりで肌寒かったのですが、
翌日は晴れてはいたものの風が強く海が少し荒れていてくれたお陰で、
岩井崎の吹き潮をバッチリ見れました。
本当ラッキーでした!
・津波の後、龍のような形で残った松。
・岩井崎の吹き潮。
岩井崎は、元々海水浴場としてにぎわった観光地だったようですが、
まだまだ観光地としての復活は先になりそうな現状でした。
また、4月4〜6日にかけて「CAT」の弾丸ツアーで気仙沼に行って来ます。