去る12月6日に開催された第21回「いるま生涯学習フェスティバル」でのライブ映像です。
2曲アップします。
【月】は、尺八が入ってかなり和風なアレンジになってます。
【月】

【追憶の故郷】は、 背景の夕日がきれいなのでアップしますが、
2年くらい前の夏に帰省したときに撮った写真です。
この歌は、幼い頃の故郷の思い出を歌った歌で、
応援いただいている皆さんが集客を頑張ってくれたこともあり、
佐渡と姉妹都市の入間市の方が予想以上にたくさん会場埋めてくれた感謝の思いで、
途中不覚にも胸が詰まって歌が途切れてしまいましたが…。
【追憶の故郷】

入間で時々顔を出している「画廊カラオケ喫茶・彩彩」主催の
第13回「彩彩歌の祭典」にゲストで出演して来ました。
会場は、先日の「いるま生涯学習フェスティバル」の時と同じ、
「入間市産業文化センター」でした。
一般出演者、ゲストを入れると総勢100名を超える長丁場のイベントで、
歌好きの叔父も自分のゲスト出演に合わせて百合ケ丘から参戦してくれました。
これまで知らなかった佐渡両津出身のご婦人”竹内”さんが代表を務める
「東京松波会」の皆さんが踊りで友情出演していて、
同郷の自分との出会いに大変喜んでくれました。


・「東京松波会」による佐渡おけさ。

終了後は、「彩彩」で打ち上げをして帰って来ました。

・近くのお寺のイルミネーション。

23日には、また入間の「唄処 歩」で15:00~クリスマスライブをします。
お近くの方、是非お越しくださ~い!
