昨日は、「両津の会」から銀座『Miiya Cafe』のライブへ。
昨日は、昼間、佐渡の旧両津市出身の皆さんの「東京両津の会」で歌って来ました。
昨年8月7、8日に開催される佐渡両津の「七夕まつり」に誘われて
民謡流しに参加したのがきっかけで、
「東京両津の会」で歌ってもらおうと言って頂いていました。
自分の出身の「東京相川会」では毎年歌っていますが、
他の佐渡の旧市町村ごとの郷土会では初めてでしたが、
200人余りの参加者でにぎわっていました。
「Wやすし」相方、吉井さんとも久々の再会ができ、
両津の会でもYAMATOを応援しようと言う声を頂いていて、有難い限りです。
「両津の会」皆さん、ありがとうございました!
・アトラクション最初の木遣り。
・YAMATOライブ。
◆セットリスト
1:佐渡ヶ島
2:月
3:追憶の故郷
・「若波会」の踊り。
・「Wやすし」相方、”吉井”さんと久々の再会。
昼間の「東京両津の会」の後は、
4か月ぶりの銀座「Miiya Cafe」でのライブでした。
最後の出演だったので9時半近かったのですが、
1曲目の【佐渡ヶ島】を歌っている時に知らない男女お二人お客さんが入って来て、
MCで確認すると、
歌の好きなご主人さんの誕生日でカラオケの後に飛び込みで入ってこられたとか。
本当に珍しいケースですが、
お誕生日のプレゼントにご主人さん”ひであき”さんと
奥さん”かおる”さんのお名前を使って歌をプレゼントしました。
マスターも、自分が名前を使って歌っている映像をDVDにしてお二人にプレゼントしてくれ、
思い出に残る誕生日になったと本当に喜んで頂きました。
思いがけない出会いもあり、
朝からだったのでさすがに疲れましたが、有意義な一日となりました。
・”ひであき”さんと”かおる”さん。