佐渡での活動報告:4(8月13日)
?8月13日、この日も、驚異の晴れ男伝説を打ち立てた一日となりました。(笑)
今回、初めて畑野方面からのライブ要請があり、
今まで行って唄ったことのない地域と言うこともあり、
毎年地元の【高千芸能祭】が行われる日ではありましたが、
先に早々と依頼があった【三宮・畉田ふれあい祭り】で唄うことにしました。
後から【高千芸能祭】スタッフからも出演要請が来て、
強行スケジュールにはなるけど畑野でリハをやった後【高千芸能祭】で唄い、
また畑野に戻るということも考えたんですが、
【高千芸能祭】スタッフから人の少ない時間に唄ってもらうのも申し訳ないということだったので、
今回は畑野に行くことにしました。
当日、朝目覚めると台風の影響か何かでかなりの風雨でした。
「こりゃあ今日は天気が悪いぞ。」と思いながらも、
天気が悪いときには室内でということになっていたので、
今日は中止はないとしても、
次の日は【いこい村まつり】の野外ライブがあるのに、
天気予報は2,3日雨のような予報だったので正直不安になりましたね。
佐渡にいて自分のCDジャケットの写真を撮ってくれているカメラマンが、
久々に写真を撮ろうと言ってくれていたので、
【ふれあい祭り】の会場に行く前に新穂にある「清水寺」というお寺で撮影しました。
お寺の建物の中なので雨が降っても撮影OKということだったんですが、
結局、雨どころか撮影が終わる5時頃には太陽が出て眩しいくらいでした。
今までにないパターンの良い写真が撮れました。
ただ、時々【ふれあい祭り】のスタッフEさんからメールが来ていたんですが、
午後4時の時点の天候で野外にするか室内にするか判断するということでした。
結局その時点では天気が微妙だったようで、
途中で雨に降られると音響関係が大変なので室内にセッティングさせてもらうということでした。
これまで俺は数々の晴れ男伝説を打ち立てて来たので、
「自分は晴れ男なので大丈夫ですよ。」とも言えず(笑)会場に向かうと、
音響関係がすでに室内にセッティングされていたんですが、
スタッフのEさんが、
「こんな天気になるなら野外にすれば良かった…。」と言うのを聞きながら、
「やっぱり俺晴れについてる男だな~。」と思ってました。(笑)
?念入りにリハをしながら本番を迎え、
途中スタッフのEさんにギターを弾いてもらい、
【シクラメンのかほり】のコラボも織り交ぜました。
1:佐渡ヶ島
2:命の花
3:月
4:シクラメンのかほり(Eさんとコラボ)
5:追憶の故郷
6:それだけで幸せなこと
7:~アンコール~
遥かなる故郷の空よ、海よ
室内で聴いている方はモニターアンプから聴こえる音で聴いてもらいました。
スタッフの方々も外でできなかったことがとても残念だったようです。
?今回高千方面出身なんですが、
高校の後輩にあたるマイミク”りゅ~まま”さんが、
【高千芸能祭】に行かずにライブを聴きに来てくれました。
昨年から会えるかも知れない機会が何回かあったんですが空振りしていて、
やっと会えたという感じでした。
可愛い息子さん二人が目の前で真剣に聴き入ってくれてました。
本人のブログで当日の様子を写真つきで紹介してくれてま~す。https://blogs.yahoo.co.jp/mama_2dragon/50768158.html?
まさに”ふれあい”という言葉がピッタリの地域のお祭りでした。
三宮という集落と畉田という集落合同の手作りの小さなお祭りでしたが、
地域の皆さんの心配り、温もりに自分自身がとっても感動してしまいました。
本当に至れり尽くせりとはこのことだとつくづく感じました。
やはり”りゅ~まま”さんもブログに書いてましたね。
都内で面識のある方とも出会ったりで、
「この地域の出身だったんですね!」という感じでした。
お客さんからたくさんの感動の声も頂きましたし、
最後の打ち上げでは、
ステージを組んだ大工をしているスタッフの方から
「あんたは苦労してきとるな。歌でわかるよ。」という言葉を頂いたり、
自分自身が励まされた一日でもありました。
心に暖かいものと、商売できるのでは?というくらいお土産を頂き帰りました。
三宮・畉田の皆さん、お世話になりました!?
何と俺が【高千芸能祭】にこれまで4回出演したんですが、
一度も雨に当たったことはなかったんですよ。
確か去年だったかは、雨の予報が外れて晴れたくらいだったんですが、
今年は、どうだったか気になったので【高千芸能祭】ホームページを見たら大雨だったようで、
結局、初めて中学校の体育館で開催したようなんです。
https://blog.goo.ne.jp/takachi_geinousai
畑野はあんなに晴れてたのに…、という感じですが、
ん…、何だかつくづく晴れに縁のある男です。
毎年、屋外の時にはかなりの人出なんですが室内ではどうだったんでしょうかね…?
予定が変わってごめんなさ~い!