リハの後、通夜に行ってきました。
今日は、午後から来週24日(土)に控えている「震災復興 ハイチ・アート展」で
最後に全員合唱する予定の【WE ARE THE WORLD】のリハをして来ました。
場所は、上中里にあるスタジオ。
”レゲリーマン”さんの他に、
当日出演予定のジャマイカレゲエゲシンガーの”マカラフィン”さん、
シャンソン歌手”滝沢マコ”さん、レゲエシンガーの”ERINA”さん、
今回、キーボード伴奏で参加してくれる”マイク”さん、そして俺の4人。
音楽イベント担当の”レゲリーマン”さんがこのイベント用に考えた日本語歌詞で、
誰が何処を唄うかパートを決めて唄いこみをしました。
普段英語歌詞で馴染んでいるので、
いざ日本語になると勝手が違って、
皆さん、最初はなかなか苦戦していましたが、
何回も歌い込んで最後はこれで何とかいけるだろうというところで終わりました。
国際色があって、
途中、皆さんがお互い自分の歌を1曲ずつ披露する場もあり、
なかなか楽しいリハになりました。
その後は、自分の従姉の旦那さんが亡くなり、
享年63歳、癌だったようですが、
今夜が通夜だったので急いで帰宅、準備した後、
車で茨城の守谷の葬儀場に向かいました。
ぎりぎり間に合いました。
数えるほどしか会ったことがない義理の従兄なのですが、
4年ほど前に、移転前の銀座【Miiya Cafe】のライブに家族で来てくれたり、
3年前に娘の結婚式に唄いに行った時と
最後に会ったのは、渋谷【APIA】でやった1年半前の自分のデビュー記念ライブの時。
従姉が言うには、
その時もすでに電車では移動できないくらい体の具合が悪かったらしいのですが、
自分のライブに応援に行きたいと車で来てくれたとのことでした。
それから、約1年半、知りませんでしたが闘病生活だったのでしょう。
自分は、関係のある人が亡くなるとき、
振り返ると虫の知らせというようなことがよくあるのですが、
実は、来週のハイチのチャリティーイベント会場が流山のため、
従姉の住んでいる守谷からつくばエクスプレスですぐなので、
昨夜、久々に従姉夫婦を思い出し案内のチラシを送ろうと思った矢先、
その翌朝、親父からの訃報の電話でした。
従姉の旦那さんも自分の音楽活動のことを気にかけてくれていたようです。
二人の小さな孫達もいて、まだまだ若いのでこれから楽しみだったと思いますが、
冥福を祈るばかりです。
さて、今日18日は、ララガーデン川口でのイベントで歌います。
お近くの方、お越しくださ~い!
●4月18日(日)
『MIKOTONE<BARRACKファミリーLIVE開催!』
https://www.lalagarden-kawaguchi.com/pc/event/
場 所:ララガーデン川口 どんぐり広場イベントステージ(荒天中止)
https://www.lalagarden-kawaguchi.com/pc/floor/1f.html
時 間:13:30~17:00(※ YAMATO出演16:20~16:45)
※ イベント出演者はこちらで。
イ ベント出演者のご案内
ラ ラガーデン川口スケジュール
By あんじゅな, 2010年4月20日 @ 12:45 AM
YAMATOさん、お久しぶりです。
ご活躍のようで何よりです。
レゲリーマン氏のライブに一度行った事があります。
彼のところで高校からの長い付き合いの友がベースを弾いていたので一昨年かなあ、中野のライブハウスへ見に行きました。
PJほかいい歌い手さんたちが出ていましたっけ^^。
引き続きご活躍くださいね。
俺も頑張りまーす^^!
By yamato, 2010年4月20日 @ 2:42 PM
> あんじゅなさん、
ご無沙汰してま~す!
レゲリーマンさん、知ってたんですね~。
大企業のサラリーマンであのレゲエヘアですからね。(笑)
なかなか面白い方です。
そう言えば、最近あんじゅなさんの曲「YOU TUBE」で聴いたばかりでしたよ。
聴いたことのない曲「さぎり」を聴きましたが、あんじゅな節の良い味が出てましたね。
お互い頑張りましょう~!