♪木蓮の花咲く頃(フォトスライドショー)

昨日は、久々に営業を兼ねて都内で活動している佐渡民謡保存会『若波会』に行って来ました。
場所は、荏原中延駅近くの図書館。
”サイチャン”の会社から近いこともあり、
会社を訪ねた後、一緒に練習を見学。
練習後は、11月27日のCD発売記念ライブパーティーとCDの案内をさせて頂き、
毎回の打ち上げに参加しました。
強引な”サイチャン”がビビるほど強引な、いやッ、熱心な勧誘を美女から受けていました。(笑)

ちなみに練習風景です。

打ち上げでは、”サイチャン”と一年限定の親戚づきあいの杯を交わしました。(笑)
若波会の皆さんが先に帰った後は、
11月の高知ライブツアーに関して二人で少し打ち合わせて帰って来ました。

さて、今夜から佐渡に行って来ますが、
先日の【君が僕を変えてゆく】のフォトスライドショーに続き、
【木蓮の花咲く頃】も編集しました。
数年前から何故か木蓮の花が気になり、
木蓮の花のイメージのままに作った曲です。
自分の曲では珍しく女性の気持ちを唄ったものですが、
戦時中、遠く戦地で亡くされた愛するご主人や
恋人を一途に想い続ける女性の気持ちに通じることにふと気づきました。
知人で戦争遺児でもある『全国ソロモン会』の”吉田幸子”さんのお母様”佐藤ツギエ”さんが、
ご主人である”故佐藤三郎”さんを
遠く南方の戦地ブーゲンビル島で亡くされている境遇であることから、
お写真をお借りして編集してみました。
【木蓮の花咲く頃】(フォトスライドショー)
https://www.youtube.com/watch?v=P_R3jzgibs4

作詞・作曲:YAMATO? 2009
歌:YAMATO
https://yamato-yasushi.com/
編曲:鍵盤奏者HAYATO
https://music.geocities.jp/pianokeyhayato/HAYATO/1hayato.html0

さて、今からジェンベの”masa”さんと佐渡に向かいま~す!
自分の地元わずか25軒くらの集落の公民館の小さな催しですが、
唄いに行って来ま~す。
自分なりのせめてもの恩返しのつもりです。
23日夜遅く帰宅し、
24日は靖国神社の慰霊祭と夜は祝賀パーティーのアトラクションとバタバタします。

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URI

コメントする

WordPress Themes