【新潟総おどり】で唄って来ました!

?23日の【新潟総おどり】のイベントから帰りました。
こういうイベントがあったことは今年初めて知ったのですが、
音楽を通した新潟の知人女性から紹介して頂きエントリーしました。

たまたま長い間知り合いの女性が、
新潟の男性と何ヶ月か前にお見合いをした関係で、
今回丁度自分が新潟に行くタイミングで彼女も新潟に行くということになり、
前日車に乗せて一緒に行きました。

天気予報では崩れると心配された天気でしたが、
行きの関越を走っているときには太陽も出ていていて、
明日は大丈夫かな?という感じでした。
まあ、雨が降ってもテントを張って決行ということなので、
唄えずに帰るという心配は無かったのですが。

車で行ったお陰で自由に市内を動けたので、
夕方から新潟の海岸に行って時間を潰しました。
新潟市内の海岸に出たのは多分2回目くらいかな
丁度良い感じの気温だったので浜風が気持ちよく、
ギターの弦を張り替えたり翌日のリハをしたりの準備。
追っかけさん達からメールが入ったりしていたので新潟の海岸にいると伝えると、
佐渡に帰省している追っかけ2号”S”さんが、「気をつけてね!」と。
はい、昔はこのあたりの海岸からも北朝鮮に拉致された方がいるんでしょうね

自分の中学、高校時代は夏の夜は、
実家付近の砂浜がギターの練習場だったので、
昔に帰って懐かしい気持ちになるんですよね。
とにかくとても気持ちが良かった~。

夜空が曇っていたんで、
明日はちょっとやばいかなという感じだったんですが、
朝目覚めると結構雨が降ってました。
止む気配がないので今日は雨降りの中でのライブを覚悟しましたが、
13時~の出演で12時頃受け付けで、
その頃には曇ってはいたものの雨はすっかり上がってくれてました。
そして、何と万代シティ2Fのステージが驚くほど大きく豪華に様変わりしてビックリ!
前のステージの軽く3,4倍になってたでしょうか

新潟でやるライブには、
スケジュールチェックをして必ず来て頂いている女性”I”恩師が、
お友達を連れて来て頂いていたり、
一緒に行った知人の女性がお見合い相手の男性と来てくれていたり、
知人がいる中でのライブでした。
客席側にもテントが用意されていたので雨が降っても心配はない感じでスタート。

■セットリスト

1:佐渡ヶ島(HAYATOアレンジオケ)
2:涙雨(HAYATOアレンジオケ)
3:平和の鐘(ギター弾き語り)
4:月(HAYATOアレンジオケ)
5:それだけで幸せなこと(ギター弾き語)

何と、また【涙雨】を降っている時に雲行きがおかしくなり少し雨が降り出したんですが、
【涙雨】を唄い終わる頃には気がつくとまた止んでいました。
また、【涙雨】現象が…。

ライブが終わり控え室に戻るとすぐ知らない年配のご夫婦が来てくれて、
ご主人さんの方が、
「佐渡出身なんだって!いや~とても良かったよ~。」と。
そして、
「定年前に”新潟交通”に勤めてたので、昔佐渡にもいたんだよね。
実は、この万代シティ広場は、”新潟交通”にいた頃自分が作ったんだよ。」と。
上役の方だったんだなとすぐわかりましたが、
俺の名刺をお渡しすると奥様が、
「あなたも名刺を渡したら。」と言ってくれて、
頂いたご主人さんお名刺を拝見すると、
現在は【FM NIIGATA】の相談役となっていました。
「ちょっと前は社長だったんだけどね。」ということで、
あとでわかりましたが、”N”氏、元新潟交通社長だった方です。
「いや~、本当上手だったわ~。」とのお声を頂き、
ご夫婦と握手して別れました。
うれしい出会いでした。

?その後、”I”恩師も来てくれて、
「とても良かった!友達も満足してくれてるよ。」と言って頂き一安心。
自分のライブを聴いて頂い後、必ず感想のメールを頂くのですが、
今回はこういう内容のメールでした。

===================================

去年12月のステージとはまるで違うような気がしましたよ。
この人は、室内で歌うよりも、外のステージの方が合っているのかなと思いました。
声がそこらじゅうに響き渡って 本当に心から歌っているって感じです。
アンコールは、「HAYATOアレンジ涙雨」と叫んでやろうかと思ったら歌われてしまいました。
最後の「それだけで」の頃には、ぽわーんと余韻に浸ってしまいました。
とても 内容の濃い30分でした。 2時間ライブのようでした。     
お疲れ様でした。  

====================================

先生、いつもありがとうございま~す!

お見合い相手の男性と来てくれていた知人女性も
自分のライブを聴くのは3年ぶりくらいではないかと思うのですが、
【月】を唄っているときに目尻を拭っているのが見えました。
これまでの彼女のことを知っているので、
色んな思いが過ぎったのかな?と思いました。
相手の男性も一緒に三人で記念撮影もしましたが、
どうも新潟に嫁ぐ気持ちを固めたようで、
「今日のライブを聴けて本当に良かったです。
忘れられない出来事になると思います。」と、
後で彼女からメールが入りました。

?こうやって皆さんからうれしい声を頂き、
新潟まで行ってきて良かったと改めて思っています。

WordPress Themes