昨日は、シベリア抑留犠牲者中央慰霊祭に。
昨日は、伯父がシベリア抑留で亡くなっている関係で、
シベリア抑留犠牲者中央慰霊祭に参列してきました。
これは、年一回国が主催する慰霊祭ですが、
毎年11月3日には、自分が毎年【涙雨】と【ヤゴダの祈り】を奉納している
「東京ヤゴダ会」主催の慰霊祭が千鳥が淵墓苑で開催されます。
遺族でなくても参列できますので、
是非一人でも多くの方にご参列頂ければ幸いです。
慰霊祭の後は、同じ「東京ヤゴダ会」の”大橋和子”さんと、
今年シベリアへの慰霊ツアーに参加された皆さん含め10人ほどで懇親会をしました。
夜は、11月8日のコンサートの打ち合わせに
佐渡民謡保存会「若波会」の練習に顔を出すことになっていて、
少し時間があったので”大橋”さんと佐渡出身のママさんがやっている池袋のお店に。
・”大橋”さんと。
その後は、五反田文化センターへ。
10月11日の池袋「ふくろう祭り」に向けて練習していました。
・三味線メンバー。
・踊りメンバー。
10月11日、夕方池袋「ふくろう祭り」に行くと佐渡民謡の流しが見れます。