自衛官主催の交流会と被災地復興イベントの顔合わせ。
一昨夜の「SHIDAX亀戸店」での自衛官主催交流会も、
最後10名ほどが残って始発までのオールナイトでした。
オールナイトと言えばあの男!
いよいよ共通の知人からオールナイト交流会の噂を聞きつけた”やまちゃん”が参戦し、
散々”雅治節”を披露して皆を魅了していました。
・最初のBOXで、何故か店長からペンライトの差し入れ。
・個別のBOXでライブ。
・早々と仮眠体勢に入っている右奥ブルーシャツの男”やまちゃん”。
・オールナイトで静岡から参加の”クミコ”さん。
・しばらく仮眠をとってご満悦な”やまちゃん”。
・”やまちゃん”の決め顔、人呼んで”見返り美男”。
いつもカラオケBOXでの交流会でありながら、
ほとんどカラオケをすることは無かったんですが、
オールナイトカラオケの達人”やまちゃん”が、
一昨夜そのタブーを打ち破りました。
記憶に新しい”やまちゃん”の宇宙人憑依事件はこちら。
https://yamato-yasushi.com/blog/?p=7754
そして、昨夜は、連休中の5月4日、
世田谷「芦花公園しあわせの野音の会」主催で
宮城県の亘理町仮設住宅での復興イベントに参加するため顔合わせに
千歳烏山に行って来ました。
今回、大型バスに48名が便乗して5月4日、5日の二日間行ってきますが、
自分は、5日に仕事があるため自分の車で行って4日中には帰って来ます。
今回顔合わせで皆さん一人一人自己紹介をしながら進んだんですが、
途中で司会の志茂さんが、
「皆さん、YAMATOさんの歌を聴きたいと思うので」と、
予定外に自分に歌のご指名があり、
ギターを持っていた方のギターを借りて
【立ちあがれ】、【月】、【それだけで幸せなこと】の3曲を歌いました。
・最後は、現地で歌う予定の【ふるさと】の合唱。
今回、「しあわせの野音の会」に参加しますが、
個人でも、毎月定期的にグループで被災地にボランティアで行っている
エステティシャンの女性がいて、
自分の歌を聴いて感動して頂いたようで、
是非、被災地で歌ってもらえる機会があればと声をかけて頂き、
今後、自分もタイミングが合うときには、
音楽を通して一緒に活動に参加できればと言う話になりました。
By Sing-る, 2012年4月22日 @ 10:03 AM
ありゃ~ニアミスです~。(-_-;)
自分は6月3日開催の『とっておきの音楽祭・仙台』の
打ち合わせで5月5~6日に仙台です。
なかなかタイミングが合いませんが
また是非ご一緒させてください。
By yamato, 2012年4月23日 @ 1:56 AM
>Sing-るさん、
あらら、そうでしたか〜。
自分の方は、いよいよこれから被災地への動きが始まる感じです。