昨夜は、懇意にしているテレビ局関係者と新宿で。
夕方5時に新宿で待ち合わせ、
NHKやTBSなどテレビ局関係者と、
戦艦大和のフィルム搜索に関わっているメンバーを中心に集まり盛り上がりました。
結局は、まだまだ搜索を諦めないぞモードで終了しました。
・参加者で。
知り合いのお店で歌った【涙雨】に大変感動してくれて、
昨年、終戦記念に合わせてNHKの「首都圏ネットワーク」でオンエアされた
自分の番組を作るきっかけになったNHK国際放送局の”橋本”さん。
昨年行ったブーゲンビル島の戦艦大和のフィルム搜索の模様も
『NHK WORLD』でオンエアしてくれました。
・NHKの橋本さん
「全国ソロモン会」会員でもあり、
5年前に戦艦大和のフィルム搜索隊に同行してブーゲンビル島に行き、
TBSの『報道特集』で番組にしたTBS社会部の”岡野”さん。
・TBS岡野さん。
「全国ソロモン会」メンバーで懇意にしているフリーの放送作家”原渕”さん。
何年か前は、ショーケンのドキュメンタリー番組や、
最近は、北朝鮮に何度も行ってよど号犯を取材した番組など、
かなりポリシーをもった取材をしています。
・放送作家の原渕さん。
NHKの”橋本”さんとTBSの”岡野”さん、
実は、学生時代に青年の国際交流の船旅で一緒になったことがあり、
その後、お互いの噂は聞いていたようなんですが、
自分が、昨年の戦艦大和のフォルム搜索の時に、
NHKの”橋本”さんに、以前取材したTBSの”岡野”さんの名前を出すと知っていると言う話になり、
何と、二十数年ぶりにこんな感じで再会することになりました。
お二人とも、何かとっても泥臭いと言うか人間臭い熱いものを持っている共通点があり、
人のつながりは、実に不思議ですね。
「ヤマトソロモン会」にしようか?と言う話が出ましたが、
会名は次回あたりに正式に決まると思いますが、
今後オブザーバーを交えたりしながら、
このメンバーで定期的に集まろうという話になりました。
ご都合がつきましたらお越し下さ〜い!
●6月29日(金)
YAMATO 定期ライブ
場 所:銀座【Miiya Cafe】
時 間:19:00〜(YAMATO出演時21:15〜。)
チャージ:前売り¥2000 +1Drink
By やまちゃん, 2012年6月30日 @ 8:01 AM
YAMATOさんおはようございます!!^^b
せいりょくてきにかつどうされていておつかれさまです!!
またぜひカラオケでもいきましょう!! あきはいそがしいですか?やまちゃんより