9月19日、山形での北朝鮮拉致被害者救援イベント。
9月18日、能登から山形市に無事に到着し、
17時から「山形県障害学習センター就学館」で、
明日のイベント本番に向けてのリハーサルでした。
17時から「山形県障害学習センター就学館」で、
明日のイベント本番に向けてのリハーサルでした。
ゆみ姐こと宇佐美由美子さん、そしてsayaさん、
二人とも本当に実力派、歌が上手いですね〜!
二人とも本当に実力派、歌が上手いですね〜!
感動しました。
・リハーサル:宇佐美由美子さん(ゆみ姐)。
・リハーサル:sayaさん。
・地元子供コーラスも皆さん。
・地元吹奏楽団の皆さん。
・最後の「ふるさと」合唱。
・楽屋でのラジオ収録、やたら盛り上がってます!
北朝鮮向けラジオ番組「オレやら」が、
記念すべき100回目を迎えるそうで、その回の番組収録でしたが、
今回の公開収録で自分が歌った
記念すべき100回目を迎えるそうで、その回の番組収録でしたが、
今回の公開収録で自分が歌った
【愛しき人よ もう一度】をオンエアしてくれるそうですので、お楽しみに!
◆9月19日、本番当日。
・楽屋で、出演者3人。
・翌日の山形新聞。
本番後、温泉に入った後テレビを観ていたら、
偶然地元テレビユー山形で当日の模様がニュース枠でオンエアされていました。
<NHK NEWS WEB>