10月23日~27日まで佐渡へ(二)。
◆10月25日
この日は、両親が牧場の当番だと言うので、相川の牧場へ。
そして、少し紅葉には早いようでしたが、そのまま大佐渡スカイラインを走って来ました。
やはり少し早く、風が強かったですね。
白雲荘の所で、佐渡で会うのは初めてだった懐かしい女性に声をかけられびっくり!
実家に帰るなり、お袋からちょっと来てみろと言われ座敷に行くと、
何ときれいに残っているアオダイショウの抜け殻がありました。
何ときれいに残っているアオダイショウの抜け殻がありました。
よく言われているように縁起が良いと思っているので、
帰省した時に時々実家に飾ってあるのを見ることがありますが、
昨年はつがいの抜け殻が飾られてました。
話によると、畑でつまづいて倒れそうになって手を付いた所にあったそうで、
この長さのものが全く傷んでいない状態で見つかるのは珍しいようです。
長さは、172センチと書いてあり、お袋もご満悦の様子でした。